アルミブラインドでお困りごとはありませんか?

 

スラット(羽根)を調整するだけで、光や視線を遮れる便利なアイテム「ブラインド」

 

しかし「古くなって傷んだから取り替えたい」「気になる窓に取り付けたいけれど、どこならやってくれる?」とブラインドのお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

 

桝屋ではアルミブラインドの新規取り付けを承っています!

 

幅5mm高さ10mm単位から作成できるため、お使いの窓に適したブラインドを取り付け可能です。

 

ぜひお気軽にお問い合わせください。

 


 

〈 アルミブラインド取扱商品 〉

 

当店はTOSO社の商品販売店であり、おもにアルミブラインド「ベネアル25」を取り付けてしております。

 

後ろの数字はスラットの幅を表しており、ベネアル25のスラット幅は25mmです。

 

ベネアルには15と25があり、より丈夫な25の設置をおすすめしております。

 

またベネアルには一般窓用と浴室用の2タイプがあります。

 

浴室用は特に水分(湿気)に強く、浴室・脱衣所・キッチンなどの水回りにおすすめです。

 

ベネアル25について詳しくはTOSO社公式サイト:アルミブラインド‐ベネアル25・15をご覧ください。

 

それでは次はメリット・デメリットについて説明していきます。

 

 

〈 アルミブラインドのメリット・デメリット 〉

 

メリット

・直射日光を遮りながら光を採り入れられる

・視線を遮りながら風通しを良くする

 

 デメリット

・風が強いとブラインドが揺れて「ガシャガシャ」と鳴る

・掃除する際、スラット1枚ずつ拭く必要がある

 

オプションとして「振れ止め」パーツがあり、これが風の煽りを抑制します。

 

しかし風が強いとき、振れ止めにセットしたままだと本体に負荷がかかるかもしれません。

 

そのため、できることなら風が強い場合、窓を閉めることをおすすめします。

 


 

まとめ

アルミブラインドは簡単な操作で光や視線を遮ることができます。

 

使いたい場面とアルミブラインドの特性がピッタリと合えば、とても便利なアイテムです。

 

アルミブラインドを設置したいとお考えの方は、ぜひ桝屋にお問い合わせください!

 


無料ご相談・お見積りは、こちらまで!

 

 

電話番号

0276-62-2013

 

営業時間

平日 8:00~18:00

土曜 8:00~12:00

 

日曜・祝日休日

 

住所: 群馬県邑楽郡大泉町中央3-6-20

県道38号(赤岩県道)に面しています。

大泉郵便局様から北に3件目です。